柵のないエレベーターなんて、死んでくださいって言ってるようなもんじゃないですか!!!
土日に入りデモンズもりもりやってます。
土曜日はちょっと映画見たりもしてきました。
「ロボジー」見てきました。
面白すぎたwwwwwwwwww
最後のおじいちゃんの笑顔に、なんだか涙が出てきました。
全体的にはちゃめちゃでありえねえwwwって内容なんだけど、
色々複線回収?もしてたし、どうやって収めるんだ・・と思ってた事態も綺麗に収まってました。
ステキな金縛りに次ぐ、お勧めしたい映画です!みんなもぜひ!
土日に入りデモンズもりもりやってます。
土曜日はちょっと映画見たりもしてきました。
「ロボジー」見てきました。
面白すぎたwwwwwwwwww
最後のおじいちゃんの笑顔に、なんだか涙が出てきました。
全体的にはちゃめちゃでありえねえwwwって内容なんだけど、
色々複線回収?もしてたし、どうやって収めるんだ・・と思ってた事態も綺麗に収まってました。
ステキな金縛りに次ぐ、お勧めしたい映画です!みんなもぜひ!
デモンズソウルは、塔の騎士に踏み潰されたところからプレイ。
なんだか一人で行くのやだなーと思い、
ふとマルチプレイを思い出す。
今絶賛ソウル体状態だから、サイン出したら誰かに召喚されるのかな?
土曜日のお昼ごろ。なんとなくボススライムを倒したちょっと先らへんで、サインを出してみる。
「召喚されています」
( ゚ω゚ )!誰かが呼んでいる!
と、いうわけで、全く言葉を交わす手段もないまま見知らぬ人とプレイすることになりました。
召喚された場合、ホストと一緒にデーモンを倒すと終了して自分も生身に戻るということ。
まあボスまでの道のりは何度となく行ったし、複数人いるなら死なないだろう・・・
私以外にもう一人、槍を装備した人を召喚して、
見知らぬ女盗賊さんについていくことになった。
チャットとかできないから、正直何考えてるんだろうなーとか、
自分がとんでもないぽかしないかなあとか、色々不安ではあったんだけど、
皆龍のブレスから走りだすタイミングとか揃ってたしそれなりにいけた。
なんなく塔の騎士までたどり着いて、3人でフルボッコ。
なんか槍の人強いわ!すごい手慣れた感じがぷんぷんするわ!
私は、先に弓手たおしとこーって周りを走ってたら、
とどめ刺しきれずに弓手を下に落としちゃったりしてかえって邪魔してたwwww
まあでも3人だとほんとあっという間にボス倒せてしまって、
私もアッサリ生身の人間として復活するのでした。
でも生身の人間になるとファントムの侵入が怖い・・・
そう思った私は、今度は逆に「ここでなら召喚します」というメッセージを残してみた。
しばらくサインが表れるのを待っていると、ぼやーっと青い文字が出現!
躊躇なくその人を呼んで、先に進んでみる。
道中、またソウルサインがあったのでその人も呼んでみる。
んで、生身で塔の騎士挑戦。
相変わらずお邪魔プレイしてしまう。自分ホストなのにwww
だけど何とかクリアー。ファントムの侵入もなく無事に生身を維持する。
ボーレタリア3に入る条件がまだ整っていないようだったので、続いて坑道へ行ってみる。
先日友人とのプレイである程度は探索してあったので、今回メイスのほかに槍を持って挑戦。
槍だとサクサク倒せるわ・・・
やっぱりステージによって敵と攻撃方法の相性が全然違うみたい。
その辺も意識して武器用意していかないとなー。
魔法使いの炎3発食らうと死ぬので、今のところあのデブが一番嫌い。
なんか前転で魔法避けられるらしいけど、そんな高度な戦い方できんわ・・!
左右に移動して魔法を誘発させてから攻撃いれる。
でもあいつなんか仁王立ちすると全然ひるまなくて、そこで魔法打ち込まれる。
ウッゼエエエエエエエエエエエエ
結構坑道は道が狭いので、待ち伏せが怖い。
つるはしぶっさされるとかなり痛いwww
でも、探検してる感が強くてとても楽しい。
まあそんな感じで、坑道のボスにそろそろ到達するのかな?といったところ。
ただ、せっかく維持してきた生身の体は、エレベーター転落死という一番情けない形で終わってしまうのでした。
相変わらずのだめだめっぷり\(^o^)/
なんだか一人で行くのやだなーと思い、
ふとマルチプレイを思い出す。
今絶賛ソウル体状態だから、サイン出したら誰かに召喚されるのかな?
土曜日のお昼ごろ。なんとなくボススライムを倒したちょっと先らへんで、サインを出してみる。
「召喚されています」
( ゚ω゚ )!誰かが呼んでいる!
と、いうわけで、全く言葉を交わす手段もないまま見知らぬ人とプレイすることになりました。
召喚された場合、ホストと一緒にデーモンを倒すと終了して自分も生身に戻るということ。
まあボスまでの道のりは何度となく行ったし、複数人いるなら死なないだろう・・・
私以外にもう一人、槍を装備した人を召喚して、
見知らぬ女盗賊さんについていくことになった。
チャットとかできないから、正直何考えてるんだろうなーとか、
自分がとんでもないぽかしないかなあとか、色々不安ではあったんだけど、
皆龍のブレスから走りだすタイミングとか揃ってたしそれなりにいけた。
なんなく塔の騎士までたどり着いて、3人でフルボッコ。
なんか槍の人強いわ!すごい手慣れた感じがぷんぷんするわ!
私は、先に弓手たおしとこーって周りを走ってたら、
とどめ刺しきれずに弓手を下に落としちゃったりしてかえって邪魔してたwwww
まあでも3人だとほんとあっという間にボス倒せてしまって、
私もアッサリ生身の人間として復活するのでした。
でも生身の人間になるとファントムの侵入が怖い・・・
そう思った私は、今度は逆に「ここでなら召喚します」というメッセージを残してみた。
しばらくサインが表れるのを待っていると、ぼやーっと青い文字が出現!
躊躇なくその人を呼んで、先に進んでみる。
道中、またソウルサインがあったのでその人も呼んでみる。
んで、生身で塔の騎士挑戦。
相変わらずお邪魔プレイしてしまう。自分ホストなのにwww
だけど何とかクリアー。ファントムの侵入もなく無事に生身を維持する。
ボーレタリア3に入る条件がまだ整っていないようだったので、続いて坑道へ行ってみる。
先日友人とのプレイである程度は探索してあったので、今回メイスのほかに槍を持って挑戦。
槍だとサクサク倒せるわ・・・
やっぱりステージによって敵と攻撃方法の相性が全然違うみたい。
その辺も意識して武器用意していかないとなー。
魔法使いの炎3発食らうと死ぬので、今のところあのデブが一番嫌い。
なんか前転で魔法避けられるらしいけど、そんな高度な戦い方できんわ・・!
左右に移動して魔法を誘発させてから攻撃いれる。
でもあいつなんか仁王立ちすると全然ひるまなくて、そこで魔法打ち込まれる。
ウッゼエエエエエエエエエエエエ
結構坑道は道が狭いので、待ち伏せが怖い。
つるはしぶっさされるとかなり痛いwww
でも、探検してる感が強くてとても楽しい。
まあそんな感じで、坑道のボスにそろそろ到達するのかな?といったところ。
ただ、せっかく維持してきた生身の体は、エレベーター転落死という一番情けない形で終わってしまうのでした。
相変わらずのだめだめっぷり\(^o^)/
PR
この記事にコメントする