先日とりあえずドラクエ3の神龍は倒したので、クリアということにして…
今日から新たに、DSソフトのノーラと刻の工房 霧の森の魔女 をプレイし始めてみた!
そもそもなぜこのゲームに目をつけたかというと、私が行こうとしていたゲームミュージックコンサートの演奏作品に入っていたから。
曲の予習のつもりでやってみようかなと。
…そしたらコンサート今日じゃないですか!!
意味ないじゃないですか!!
というわけで一夜漬けにもならないスピード予習でコンサートに臨みました。
コンサートはとても楽しくて感動的だったので良かった!
今日から新たに、DSソフトのノーラと刻の工房 霧の森の魔女 をプレイし始めてみた!
そもそもなぜこのゲームに目をつけたかというと、私が行こうとしていたゲームミュージックコンサートの演奏作品に入っていたから。
曲の予習のつもりでやってみようかなと。
…そしたらコンサート今日じゃないですか!!
意味ないじゃないですか!!
というわけで一夜漬けにもならないスピード予習でコンサートに臨みました。
コンサートはとても楽しくて感動的だったので良かった!
このゲームは世間でアトリエシリーズと呼ばれているものの仲間なのかな?
アトリエシリーズ自体も初めてなので、どんな物なのかさっぱりわからない。
色々アイテムを採取してそこからアイテムを作ったり、それを元に依頼を達成していく?って解釈でいいのかな?
雰囲気も可愛らしくて、合成とかも好きだから面白そうだなと思った。
ただこのゲーム、時間の流れがシビア…?
外で材料採取するのも、一度につき一日たつし…んで、ストーリー的に主人公がここにいるのは三年の制限付き。
もしかして時期を逃すと取れないアイテムとかあるのかな…
そんなことを考え出すと、考えなしに採取や合成出来ないなぁと思えてきた…
うむむ、奥深いぞアトリエ…
とりあえず今植物油が作れなくて困ってる(´・ω・`)
アトリエシリーズ自体も初めてなので、どんな物なのかさっぱりわからない。
色々アイテムを採取してそこからアイテムを作ったり、それを元に依頼を達成していく?って解釈でいいのかな?
雰囲気も可愛らしくて、合成とかも好きだから面白そうだなと思った。
ただこのゲーム、時間の流れがシビア…?
外で材料採取するのも、一度につき一日たつし…んで、ストーリー的に主人公がここにいるのは三年の制限付き。
もしかして時期を逃すと取れないアイテムとかあるのかな…
そんなことを考え出すと、考えなしに採取や合成出来ないなぁと思えてきた…
うむむ、奥深いぞアトリエ…
とりあえず今植物油が作れなくて困ってる(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする