忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ぼちぼちつれづれ
[158]  [157]  [156]  [153]  [152]  [151]  [149]  [148]  [141]  [140]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逆転検事2が終わったので、今度は大神伝をプレイしてるよー
こうして少しずつ積みゲーを消化していくのです・・・
モンハン3Gが出るまでは・・・!

大神伝、今のところの感想。


一生懸命「大神」の雰囲気を出そうと作っているのがわかる。
筆で描いたようなタッチもそうだし、効果音はまったく同じ。
BGMもアレンジは加えてあれどベースは前作のもの。
新しい村は出来ているけれど、冒険する環境も同じだし・・・

だからこそ、余計に「大神」と比較しながら遊んでしまう。
あの名作を引き継いだつくりにしたのなら、なおのこと「大神」を大切にしてほしくなった。

まあ、今のところの感想としては・・・ちょっと残念、かな。

DSというハードのせいで色々制限が出来てしまうのはもちろんわかるし、
その中でこれだけ作ったことが、果たしてすごいのか、まだまだなのかはわからない。
けど、もし筆しらべをタッチペンでやるためだけにDSというハードを選んだのだとしたら・・・

それは安易な選択であり、「大神」を軽んじているとさえ、ファンには感じられるんじゃないかと。



色々思いつく、気になる点をあげてみる。

・音割れ
仕掛けが発動して道が開けたりとか、桜を咲かせて幸玉が出るときに頻繁に音割れ。
最初は気にしなかったけど余りに頻度が高くて気になってきた・・・。

・戦闘の爽快感がない
「大神」にもあった、回避モーションが、今作ものすごく使いにくい。
使った後の隙が大きくて、むしろ使ったほうがダメージくらうんじゃね?って感じ。

・視点が糞
これが一番きついかもしれない。
視点を自分の好みに捜査できないので周りを見渡すのが難しい。
基本的にチビテラスの向きにあわせるようだけど、それもある程度歩かないと修正してくれない。
戦闘中なんか一匹の敵を攻撃してると他の敵が視野に入らない。
後ろで攻撃しようとしてるのか、どこにいるのか、まったく分からないから、
戦闘評価の「痛手」がよく下がる。納得がいかない・・・

・動物とのふれあいが少ない?
主人公が犬だからこそ、動物の言葉が分かったり動物と触れ合える癒し演出がよかったのに、
今作は一部のイベント性がある動物と会話できる以外は基本スルー。
スズメとかサルとかいるんだけど、えさも上げられないし、ただ「いる」だけ。

・移動が遅い
これもかなり気になる。
「大神」では回転モーションから走り続けると2段階ほどスピードアップしたけど、
今作はスピードが常に一定。
結構神州平原とか広いのに、すごくイライラする。
戦闘にも言えることで、後ろに回りこみたいのに回りこめないとかね・・・。



適当に書き出しただけでもこんだけある。

そりゃあ「大神」からのファンとしては、懐かしい気分にも浸れるし、
前作のキャラもチョコチョコ出てくるし、チビテラス可愛いし、
評価できる部分もあるわけだけど・・・。

あーあと、好きなときにチビテラスを吼えさせれないのが地味に残念。
まったくいらない機能ではあるけど、別にAボタン何も使わないんだし・・・。

大神おろしも綺麗だけど、前作を見てるから「ああ大神おろしだ」って思えるだけで、
やっぱり圧倒される感じはあんまりないしねー。

とか文句言っててもなんもならんので、とりあえずはクリアに向けて頑張ろう!




「大神」のスタッフが復活して、またゲームを作ってくれたらなぁ・・・。
「大神」にこだわらなくてもいい。
あのくらい感動できて大好きになれるゲームを生み出してほしい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
鳩ハート 2011/05/18(Wed)14:14:53 編集
大神のプロデューサーはもうたぶん作らないっていってるしなあ・・・
そうか大神伝びみょうか・・・

とりあえずゼノブレイドをおすすめしておきます
久々に人に薦められる傑作だった!!
  • まじでか・・
うり 2011/05/20(Fri)22:24:18 編集
プラチナゲームス?にいっちゃったんだっけ
作らないって言ってるのか・・・残念すぎる

色々前作も含めての期待をしてやると、ちょっと引っかかることはあるかもしれない
けど純粋に楽しめるのも事実よ!
毎日のようにやってるしね
だからやってみて損はしないと思う

ゼノブレイドはwiiだっけか、次の積みゲー候補に入れておこう・・・^p^
  • 無題
くると 2011/05/21(Sat)12:34:45 編集
稲葉敦志

デビルメイクライ(2001年8月23日、カプコン、PS2)
逆転裁判(2001年10月12日、カプコン、GBA)プロデューサー
鉄騎(2002年9月12日、カプコン、XB)プロデューサー
逆転裁判2(2002年10月18日、カプコン、GBA)プロデューサー
逆転裁判3(2004年1月23日、カプコン、GBA)プロデューサー
大神(2006年4月20日、カプコン、PS2)プロデューサー

なんだ神か・・・

マックスアナーキー待ちだなあ。C以外買う奴がおもいうかばないけd
  • 無題
うり 2011/05/29(Sun)12:48:08 編集
なんだただの神か

逆裁1~3に通じた人だったとは・・・!
この人の作るゲームやりたいわ

でもプラチナのサイト見たら私がやるようなジャンルのゲームがなかった・・・_| ̄|●
  • ABOUT
ゲーマーだけど上手いわけじゃない。上手くなりたいね!
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新CM
[11/12 鳩ハート]
[06/03 んま]
[06/01 くると]
[05/29 うり]
[05/29 くると]
  • プロフィール
HN:
うり
性別:
女性
趣味:
ゲーム(^ω^)
自己紹介:
ROを引退。
リアルを大切にするという意味で、
生活改善できたように思う。ヤッタネ!

でもゲームは好きなのでオフゲやります。
無料でROくらい手軽なネトゲないかな^q^
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 忍者アナライズ
Copyright © ぼちぼちつれづれ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]