ダクソ2の動画見たら面白そうだったので、いい加減やっておこうと思いました。
中古でソフトを買うのは久々だったけど、今時の中古って状態いいのねー。
これなら安心して遊べそう。
中古でソフトを買うのは久々だったけど、今時の中古って状態いいのねー。
これなら安心して遊べそう。
まあ早速死にまくりなんですが。
雰囲気は相変わらず廃墟的で素敵!
不死化したキャラクターは見た目が恐ろしいので、時々視点の関係でドアップになるとビビるww
とりあえず素性は山賊を選んで見た。
魔法と武器両立できるかなー。デモンズが脳筋だったから、今回は魔法でいきたいな。
スタートして牢屋を抜けだして、なんか足音がすると思ったらいかにもな初見殺し的モンスターが。
デモンズでも即死だったしなあ・・・またあれに殺されるんだろうか。
貧弱な初期装備で出待ちとかに怯えつつ進行。
階段登ろうとしたら鉄球が落ちてきた。本気でびびる\(^o^)/
開けた部屋?にでてウロウロしてたら隣からさっきのモンスターが入ってくる。まじめにビビる\(^o^)/
結局この初見殺しだけで、4回くらい死亡。逃げ口見つけたときはまるで自分が本当に救われたかのような気がした。
落下攻撃出来る位置へ出る→下のモンスターと目が会ってまごまごする→叩き落される
落下攻撃出来るときはさっさとやるに限る、とここで学んだ。
(はずなのにその後の牛頭のデーモンでも同じ失敗をして死亡)
なんだか全体的に雑魚が強い。しつこい。
攻撃めちゃくちゃ乱舞してくる。いたいいたい。
前回が脳筋の激重ローリングだったこともあり動きになれない。歯がゆい。
でもやっぱり雰囲気がいいから、がんばる。
友人とマルチやろうぜーって待ち合わせてやってたんだけど、
BUSAME_OTUWWWW みたいな名前のやつに2回も殺された。死ねBUSAMEN!!
雰囲気は相変わらず廃墟的で素敵!
不死化したキャラクターは見た目が恐ろしいので、時々視点の関係でドアップになるとビビるww
とりあえず素性は山賊を選んで見た。
魔法と武器両立できるかなー。デモンズが脳筋だったから、今回は魔法でいきたいな。
スタートして牢屋を抜けだして、なんか足音がすると思ったらいかにもな初見殺し的モンスターが。
デモンズでも即死だったしなあ・・・またあれに殺されるんだろうか。
貧弱な初期装備で出待ちとかに怯えつつ進行。
階段登ろうとしたら鉄球が落ちてきた。本気でびびる\(^o^)/
開けた部屋?にでてウロウロしてたら隣からさっきのモンスターが入ってくる。まじめにビビる\(^o^)/
結局この初見殺しだけで、4回くらい死亡。逃げ口見つけたときはまるで自分が本当に救われたかのような気がした。
落下攻撃出来る位置へ出る→下のモンスターと目が会ってまごまごする→叩き落される
落下攻撃出来るときはさっさとやるに限る、とここで学んだ。
(はずなのにその後の牛頭のデーモンでも同じ失敗をして死亡)
なんだか全体的に雑魚が強い。しつこい。
攻撃めちゃくちゃ乱舞してくる。いたいいたい。
前回が脳筋の激重ローリングだったこともあり動きになれない。歯がゆい。
でもやっぱり雰囲気がいいから、がんばる。
友人とマルチやろうぜーって待ち合わせてやってたんだけど、
BUSAME_OTUWWWW みたいな名前のやつに2回も殺された。死ねBUSAMEN!!
PR
この記事にコメントする